しなのまち 森の巣くらぶ
は、長野県の北の端、新潟県と境を接する信濃町の、①自然で遊び、②自然から学び、③自然を育むためのクラブです。
子どもは、「しなのまち自然塾」の活動などを通して、信濃町の自然について学びます。偏差値とは関係ないかもしれないけど、信濃町で育つという恵まれた特権を活かして、自然に親しみ、樹木や昆虫やきのこといった自然に関する深い知識を身につけながら、生きる力を磨きます。
大人は、信濃町の自然を守り、育むために、いろんなプロジェクトに取り組みます。信濃町で育つ子どもたちが、いつまでも信濃町を誇りに思えるように。また、信濃町の豊かな自然を、いろんなところに住むいろんな人たちに、いろんな形で満喫してもらえるように。
しなちきゅプロジェクト/Shina-Chikyu Projects
しなちきゅプロジェクト

「しなちきゅプロジェクト」とは、文字どおり「信濃町から、地球を変える。」ためのいろんなプロジェクトで …
しなのまち自然塾/Junior Master Course on Nature
カブトムシ・クワガタムシ徹底観察会②

2016/08/14
新潟県の妙高山の麓にある国立妙高青少年自然の家の広大なナラの森をフィールドに、1泊2日でカブトムシ、 …
カブトムシ・クワガタムシ徹底観察会①

2016/08/03
新潟県の妙高山の麓にある国立妙高青少年自然の家の広大なナラの森をフィールドに、1泊2日でカブトムシ、 …
しなのまち自然塾

しなのまち自然塾は、しなのまち 森の巣くらぶの子ども向け活動です。信濃町およびその近隣地域の小学生が …
泊まりがけ夜ふかし昆虫観察会①
2015/08/07
水銀灯を使った特製灯火トラップに飛んでくる虫を夜中まで観察しよう! 1泊2食付き(夕食はバーベキュー …